2019/05/16 10:42
「特許pHスティック」とは 2002/09/20 特許 第3351518号尿などの透明な液体に濡れて発色したpH試験紙が乾燥するのを遅らせ、空中に放置しても10分間ほどは変色しないように工夫してあります。このため、pH試験...
2020/04/09 11:31
尿の中のキラキラ光る粒子(ストルバイト)に気付くのが遅れると、膀胱の先の尿道に粒々が詰まって尿が出なくなり、「尿閉」を起こしがちです(尿閉の処置が遅れると尿毒症になって危険!)または、膀胱内に溜ま...
2020/03/25 10:22
室内で生活するワンちゃんネコちゃんにたっぷりの運動をさせると肉や魚などの酸性食品の効果が顕著に鋭敏に発揮されるようです。その結果、アルカリ性が続いていた尿を急速に酸性化させられるかもしれません。そ...
2019/12/04 10:56
クエン酸の大量摂取で尿がアルカリ性になったまま低下せず慌てたときに、しっかり走ることで酸性の尿が出てくれたときにひらめいたのが、「アルカリ性尿が持続しがちな快適な環境で運動が不足している犬や猫たち...
2019/12/02 10:51
運動療法が絶対必要というわけには自分の実体験があります。糖尿病や痛風の患者は常に酸性の尿が出続けています。私の家系は糖尿病からの病で命を落としており、自分も糖尿病予備軍でした。病院に行き糖尿病と診...
2019/11/27 11:07
特に、元気旺盛な若犬・若猫には、毎日の運動励行が絶対に必要不可欠です(もちろん、老犬・老猫・病気けがの治療中などに無理な運動は絶対に禁物です)運動すれば尿のpHが一過性に低下し、必ず弱酸性~酸性にな...
2019/11/20 10:37
室内の、冷暖房完備の快適な環境で暮らしていると、敵から逃げたり獲物を捕るために不可欠だった四肢の頑丈な筋骨が無用になる。すると、原則通りに骨が少しずつ痩せ続け、不要となった骨成分(燐酸塩類やカルシ...
2019/11/18 13:48
初めて聞く専門用語かもしれませんが、運動療法の効果を確信していただくための基本です。我が子同然に大切なワンちゃん、ネコちゃんも、本来野生で生き抜いてきた動物です。弱小動物を襲って食べ、逆に食べられ...
2019/11/16 14:02
ストラバイトに苦しんで動物病院に治療を求めて来るのは猫が犬の3倍近いと聞いています。(特に♂猫)猫は水をあまり飲まないから尿が濃くなるのだ、♂猫の尿道が細くて長くてストラバイトが詰まりやすいからだ、な...
2019/11/12 15:50
ただの無害な尿結晶や、摘出手術すべき尿結石を除き、尿の中にキラキラ光るストラバイトが出てきたら、明らかに日ごろの運動不足によるものです。さあ、急いで運動させましょう。この段階なら飼い主様の努力で確...
2019/11/06 10:20
犬もネコも運動しなくてはいけない生き物かつてはウサギやネズミや小鳥を追いかけて捕食し、敵に追いかけられて必死に逃げなければ犬もネコも生きていけませんでした。そうやって生き抜いてきた遺伝子が飼い犬に...
2019/10/28 14:43
[A] 尿が中性~アルカリ性になったままで酸性にならないと、目に見えない微小な三重燐酸結晶が巨大化して砂粒上のストラバイトになります。ストラバイトが愛犬愛猫の尿の中に出てくるとキラキラ光って肉眼でも見...
2019/10/23 11:30
尿の中に顕微鏡レベルの目に見えない微小な尿結晶が出るのは、ごくありふれた普通の生理現象ですのでどうぞ気にせず放っておいて大丈夫です。それとは違い、シュウ酸カルシウム結石やストラバイト由来の結石など...